昭和59年度 活動報告
4月14日 | 午後2時より幹事会。その後現役の入団式に出席 |
---|---|
5月26日 | 午後5時30分より、都市センターホテルにて、アリオンコール新旧部長小島正三・吉本正樹両教授と小島OB会長・村山幹事長・他幹事5名と懇談会を行った。 |
6月2日 | OB総会 |
6月15日 | 法関交歓演奏会、その後のビアパーティに村山幹事長他多数のOBが出席、関大OB多数と懇談 |
12月1日 | アリオンコール定期演奏会。ビアバーティに菅沼副幹事長他多数のOB出席 |
1月11日 | 現役幹事会とOB会正副幹事長会との懇談会 |
3月20日 | OB会報創刊号発刊 |
昭和60年度OB総会を開催

昭和59年度 活動報告
4月14日 | 午後2時より幹事会。その後現役の入団式に出席 |
---|---|
5月26日 | 午後5時30分より、都市センターホテルにて、アリオンコール新旧部長小島正三・吉本正樹両教授と小島OB会長・村山幹事長・他幹事5名と懇談会を行った。 |
6月2日 | OB総会 |
6月15日 | 法関交歓演奏会、その後のビアパーティに村山幹事長他多数のOBが出席、関大OB多数と懇談 |
12月1日 | アリオンコール定期演奏会。ビアバーティに菅沼副幹事長他多数のOB出席 |
1月11日 | 現役幹事会とOB会正副幹事長会との懇談会 |
3月20日 | OB会報創刊号発刊 |
昭和60年度 活動計画
- 現役行事への積極的参加
- とくに今年の法関交歓演奏会は大阪で行われるので、関西方面の方はぜひ聞きに行っていただきたい。
- 現役幹事会とOB正副幹事長との懇談会
- 1月中旬頃に定例として行う。
- 現役の委嘱作品への援助
- 「合唱のためのコンポジション第6番」から続けてきた委嘱活動の集大成として、一柳慧先生に作曲をお願いしたい。
- ついてはOBの援助をいただきたいとの要請があり、4月19日(金)の幹事会で検討の結果、いろいろの意見がありましたが、最終的には援助しようということで一致しましたので、ご了解いただきたい。(目標50万円、1口3,000円)
- 第35回定期演奏会で、現役・OBの合同ステージを持つ
- 積極的に参加しようということで韓事会で一致。OB側の担当幹事を庄司とする。
- 会報2号と名簿の60年度版の刊行。
- 別々のものにするか、会報と名簿を合わせて一冊にするかは編集者一任。